研究マネージメント

メモ:まずその研究組織が集中型目的達成指向なのか(”燃料電池自動車を設計する”研究組織とか)、小さいソリューションの集合体組織なのか。前者なら厳格な目標の設定と、その監視と制御が重要だ。後者なら、必要なのは、ベンチャキャピタルのような、カスタマとのチャネル提供サービスであって、個々の目標をかき集めてもしょうがない。最初にどっちを目指すかによって研究マネージメントですべきことは全く変わるよなあ。難しいねえ。世の中の企の研究所はどういうスタイルなんだろうかね。