Requirements are always changing

「要求は変化する。Boehm は間違っていた、と DeMarco が暴いた。」というYourdon のブログ

Yourdon曰く。。

2007年5月ICSEで、ぼくらの世代にとてっての「ソフトウェア開発の先生」たちが集まったパネルディスカッションがミネアポリスにて開催されていた。参加者は、Fred Brooks, Jr., Tom DeMarco、Barry Boehm、Linda Rising、Tim Lister, Ed Yourdon.
パネルの中で、「どうしてソフトウェア開発の人系の視点(people side)が、アジャイルという言葉で発見されるのにこんなにも時間がかかったのか。」という質問があった。すると、Tom DeMarco がマイクをつかみ、
Tom 「それは、すべて Bary Boehm の責任なんだ。」
といい始めた。Baryはここで目を丸くしたらしい。
Tom 「Barryのあの曲線、ソフトウェアの修正コスト曲線が発表されたおかげで、みんな要求をはじめにちゃんと決めないと、という洗脳にあったんだ」
Barry 「そうだ、Tomは正しい。その時代ぼくがいたドメインでは、要求を決めることができたんだ。だから要求を先に決めることは理にかなっていた。でも、80 年以降は変化が大きくて、そんなことはなくなってしまった。要求は変化する。先にすべて決めるなんて無理だ。今ではみんながこの指数関数のように変更のコストが高くなる、というグラフに洗脳されてしまって、すべてを先に決めないといけない、と思っている。そして、みんなのその固定観念をを変えること自体を難しくしてしまったからだ。」

 俺もずーっとその洗脳をされてしまっているし、Boehmの曲線はいつも使う。
ただ、だからといってAgileでの提唱のすべてがよいとは思えない。要件工程(ってすでに考えがwaterwallやな)でいえば、顧客と一緒に開発することで適切な要件抽出をというような話があるが、ふつーステークホルダはたくさんいて言うことが違う。みんな集めて開発していたらNASAのコントロールセンタのような大画面が必要であろう。