GeForce 8800 Ultraがほしい

GeForce8800Ultraが5月中旬から出荷。
もちろん、NHL07とAoE3のためだけに欲しいわけで、そんなもんに10万近く(実売829ドル)出すなといううわさもある。

実はそれ以上に、自分のメインマシンは古いのでPCI Expressがついていない。なので、これを買おうと思ったら、マシンorマザボを買い換えなければならないのではある。自分がこのマシンを買った頃、確かPCI Expressインタフェースがあるマシンはあったが、グラフィックカードにはAGPでしょと思って、見向きもしなかった覚えがある。で、知らないうちにAGPは廃れ、最近のグラフィックカードAGP対応は消えつつある。困ったものだ。
しかし、PCI(vsAGP)にしろイーサ(詳しくは忘れたが、あらゆる高速化のために策定された方式)にしろIDE(vsSCSI)にしろUSBにしろIPv4(vsIPv6)にしろWindows(vsUNIX)にしろHTTP(vs なんか結果的にデータを転送するいろんなインターネット上のプロトコルFTPとかWebメールとか)にしろ、MIME(vs XMLなど階層的に構造化され、タグ化されたファイル集合形式の仕様。ebXMLとかSOAPwithAttachmentとかってMIMEなんか使いたくなかったろうに)なんかそれにあたるかも)にしろ、smtp/POP(vsIMAP4、Exchange)にしろ、結構なんだかなあ(USBは例外)と思うものって、その「なんでもあり」さ加減がポイントなのか、後から改めていろんな人が知恵を集めてよく考えて一から設計するものを、強引な拡張によってあっさり駆逐していきますね。なんでなんでしょ。